2010/01/21
2010/01/13
商売繁盛で笹持って来い!!
さて1月10日は「10日戎」
全国のえびす神社の総本社として古くから崇められている西宮神社、
福男を決める“走り参り”も有名です。
江戸時代から商売繁盛を祈願して「えべっさん」へお参りをします。
そして、その時のかけ声が “商売繁盛で笹持って来い!!”
商売をしているとどうしても気になります。
さすが行く事が出来ない・・・・
しかし西宮が地元の杉谷さん!!
西宮戎に行って笹を持って帰ってきてくれました。
では、なぜ笹を持ってくるのか?
昔は、家から笹を持って行って、吉兆である小判や小槌などをつけてもらったので
“笹持って来い”と言ったそうです。
では、なぜ「笹」なのか・・・・・
昔から笹は神が宿るものとして神聖視されていたからなのです。
神話の「天の岩屋戸」の話でも笹を持って舞うという記述があります。
常緑でまっすぐに伸び、葉もとがっているのがその理由とされています。
ちなみに、「えべっさん」は、七福神の1人「えびす」で七福神では唯一日本の神様です。
僕にとっては杉谷さんの笑顔こそ“えべっさん”そのもの!!
本当にありがとうございます!!
全国のえびす神社の総本社として古くから崇められている西宮神社、
福男を決める“走り参り”も有名です。
江戸時代から商売繁盛を祈願して「えべっさん」へお参りをします。
そして、その時のかけ声が “商売繁盛で笹持って来い!!”
商売をしているとどうしても気になります。
さすが行く事が出来ない・・・・
しかし西宮が地元の杉谷さん!!
西宮戎に行って笹を持って帰ってきてくれました。
では、なぜ笹を持ってくるのか?
昔は、家から笹を持って行って、吉兆である小判や小槌などをつけてもらったので
“笹持って来い”と言ったそうです。
では、なぜ「笹」なのか・・・・・
昔から笹は神が宿るものとして神聖視されていたからなのです。
神話の「天の岩屋戸」の話でも笹を持って舞うという記述があります。
常緑でまっすぐに伸び、葉もとがっているのがその理由とされています。
ちなみに、「えべっさん」は、七福神の1人「えびす」で七福神では唯一日本の神様です。
僕にとっては杉谷さんの笑顔こそ“えべっさん”そのもの!!
本当にありがとうございます!!
1月11日 鏡開き!!
2010/01/05
今年も七草粥!!
新年明けましておめでとうございます。
2010!!お正月はいかがでしたか?ゆっくりできましたか?
僕はしかっリ寝正月!!
飲むか食べるか寝るかを繰り返した正月でした。まさに暴飲暴食!!
そんな人のために七草粥で荒れた胃腸を休ませましょう!!
セリ(ビタミン) ナズナ(目の充血を軽減) ゴギョウ(利尿作用)
ハコベラ(歯槽膿漏予防)ホトケノザ(鎮痛作用)
スズナ(美肌) スズシロ(喉の痛みを軽減)
今年一年の無病息災を願って若菜を摘んで食べる習慣。
雪の下で芽吹く若菜の生命力を取り入れようとというもの。
OWLでしかっり無病息災を願い、いい一年のスタートを!!
2010年も新たな仲間がやってきました。
備前焼を扱っている徳一さんからのお年賀!!
備前焼で作られたアウルです。質感がありの備前焼の素晴らしさが出ています。
器も扱っていますので興味のある方は是非!!
こちらはイタリアの革製品を扱っている卓ちゃんから!!
なんとパワーストーンのタイガーアイ(虎目石)!!
金運、仕事運アップに効果的!!
寅年の今年に最高の贈り物!!今年のOWLも一味違う!!
宮崎からやってきた!!
神々が降臨された地(天孫降臨の地)である高千穂からのOWL!!
これまた縁起の良い!!
こちらは1月7日七草の日に誕生日をむかえられる吉田さんから!!
おめでとうございます!!
今年もよい年でありますように!!

OWLでお正月!!
1月7日 は “七草粥” で無病息災!!
1月11日 は “鏡開き”!!
鏡餅には年神様が宿っているとの事から
「割る」、「切る」とは言わず「開く」っといいます。
神様との縁を切らないようにと縁起の良い表現をするという気持ちを表します。
1月15日 は“小豆粥”!!
元旦からの正月を大正月というのに対し1月15日を小正月と呼びます。
正月の間多忙だった主婦がやっと一息つける頃。
昔の女性にとっては貴重な里帰りのできる日であり、女正月ともいうようです。
勿論、一年の無病息災と厄払いの意味が込められています。
OWLで日本の文化を満喫し、お正月を楽しみましょう!!
僕はしかっリ寝正月!!
飲むか食べるか寝るかを繰り返した正月でした。まさに暴飲暴食!!
セリ(ビタミン) ナズナ(目の充血を軽減) ゴギョウ(利尿作用)
ハコベラ(歯槽膿漏予防)ホトケノザ(鎮痛作用)
スズナ(美肌) スズシロ(喉の痛みを軽減)
今年一年の無病息災を願って若菜を摘んで食べる習慣。
雪の下で芽吹く若菜の生命力を取り入れようとというもの。
OWLでしかっり無病息災を願い、いい一年のスタートを!!
備前焼を扱っている徳一さんからのお年賀!!
備前焼で作られたアウルです。質感がありの備前焼の素晴らしさが出ています。
器も扱っていますので興味のある方は是非!!
なんとパワーストーンのタイガーアイ(虎目石)!!
金運、仕事運アップに効果的!!
寅年の今年に最高の贈り物!!今年のOWLも一味違う!!
神々が降臨された地(天孫降臨の地)である高千穂からのOWL!!
これまた縁起の良い!!
おめでとうございます!!
今年もよい年でありますように!!
OWLでお正月!!
1月7日 は “七草粥” で無病息災!!
1月11日 は “鏡開き”!!
鏡餅には年神様が宿っているとの事から
「割る」、「切る」とは言わず「開く」っといいます。
神様との縁を切らないようにと縁起の良い表現をするという気持ちを表します。
1月15日 は“小豆粥”!!
元旦からの正月を大正月というのに対し1月15日を小正月と呼びます。
正月の間多忙だった主婦がやっと一息つける頃。
昔の女性にとっては貴重な里帰りのできる日であり、女正月ともいうようです。
勿論、一年の無病息災と厄払いの意味が込められています。
OWLで日本の文化を満喫し、お正月を楽しみましょう!!
2010/01/04
2009/12/31
2009年12月31日
2009/12/29
おかげ様で一周年 & メリークリスマス
12月25日で一年が経ちました。
あっという間の充実した実りのある一年でした。
これもひとえに皆様の温かい気持ちに支えられてのことと心より感謝いたします。
ドタバタで始め、まさに去年のこの日まで床のやすりをかけていたことをはっきり思い出します。
今年もたくさんの御祝のお花を頂き、ありがとうございます。
OWLの若頭 Mr HIDEKI さんに華やかにエントランスを盛り上げていただきました。

独立前に勤めていた、銀座BGMから

フクロウの鳴き声とともに御祝を・・・HOOTERS!!

マチャドこと周平も・・・

今年も大きな胡蝶蘭で盛り上げて頂き・・・

皆さんに使って頂きたくOWLオリジナルエコバックを記念として・・・

メリークリスマス だ わん!!

雨の日にお渡ししたビニール傘が見事なOWLオリジナルアンブレラ~に見事にグレードアップして戻ってきました。まさにわらしべ長者!!
OWL YOU NEED IS LOVE !!

Mr パイプ K原さんからメリークリスマス!!

女王MIHOKO様からのしゃべるフクロウ!!
話したことを繰り返してしゃべるのだが・・・
いらん事まで繰り返し・・・・

中目黒でだれもが持っているエコバックになることと・・・・

メリークリスマス だ わんわん!!

A島さんとA島エンジェル達が華やかに・・・・

銀座時代から私の作ったパスタの大ファンになって頂いている紳士の御二人が色濃く・・・

プリティーなサンタの三人娘が盛大に・・・



HASINO さんの シャトー・ヌフ・ドュ・パブ で乾杯!!
HASINO セレクションの高級ワインと今話題のル・レクチェ!!
うっうまい!!


ここからはOWLの大親分O蔵さんの独壇場!!
まずは差し入れのチキンでお腹を満たし・・・

特大ケーキでおめでとう!!

たこ焼き以来のかぶりつき!!


クリスマスの大忙しの中、特別に作って頂きました。
特大ケーキの大きさ以上に親分の温かい気持ちが何よりうれしく・・・

結婚式でしか見れないくらいの立派なケーキに

来ていただいた皆さんは写真写真・・・
僕よりケーキ・・・・・・

ここからネクタイが変わってる・・
チナツのクリスマスプレゼント・・・・皆さん、すんません・・

シャンパンも用意ができて・・・

おめでとう そして・・・

メリークリスマス!!

そして・・・・ありがとうございます!!

まだまだこれから・・・・

マツゲ&なおちゃん登場!!

ありがとう溝ぐっちゃん軍団とアントニオ!!



高山の家具職人モッチからのかわいい御祝クリスマス!!


さて・・・御祝忘年会!!

ここからは特にコメントなし・・・

僕たちが東京に来ての地元の仲間たち・・・

みんなのおかげで東京生活が満ち溢れ・・・

おかげ様でこの通り・・・

素晴らしい仲間に囲まれて・・・

進藤くんもこのとおり・・・

ウッチーがこんなんやから・・・・

曽山さんは飲みすぎて・・・・


あこちゃんはカメラの位置は確実に・・・

いい感じのBUZZ OFF の進藤君、彼女さん、山北さんにライズさん

小林さんにユリちゃん・・・

“じんこ”のうどん職人神山さんとよう子ちゃん。
お花もどうもありがとうございます。

いつもありがとう、尼崎のタイジ!!

カナダからはかおりちゃん!!

ゲームで勝ってドンペリで乾杯!!

そして謎の酔拳マスター、ウッチーチェン!!









ズミ&あこちゃん、
大事に使います。ありがとう!!

年末&クリスマスというお忙しい時にわざわざ足を運んで頂き、さらに盛大な御祝をして頂き本当にありがとうございます。まだまだ若輩者ではありますが、皆様の温かいご支援に甘んじることなく、日々精進していく所存でございます。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
あっという間の充実した実りのある一年でした。
これもひとえに皆様の温かい気持ちに支えられてのことと心より感謝いたします。
ドタバタで始め、まさに去年のこの日まで床のやすりをかけていたことをはっきり思い出します。
今年もたくさんの御祝のお花を頂き、ありがとうございます。
OWLの若頭 Mr HIDEKI さんに華やかにエントランスを盛り上げていただきました。
独立前に勤めていた、銀座BGMから
フクロウの鳴き声とともに御祝を・・・HOOTERS!!
マチャドこと周平も・・・
今年も大きな胡蝶蘭で盛り上げて頂き・・・
皆さんに使って頂きたくOWLオリジナルエコバックを記念として・・・
メリークリスマス だ わん!!
雨の日にお渡ししたビニール傘が見事なOWLオリジナルアンブレラ~に見事にグレードアップして戻ってきました。まさにわらしべ長者!!
OWL YOU NEED IS LOVE !!
Mr パイプ K原さんからメリークリスマス!!
女王MIHOKO様からのしゃべるフクロウ!!
話したことを繰り返してしゃべるのだが・・・
いらん事まで繰り返し・・・・
中目黒でだれもが持っているエコバックになることと・・・・
メリークリスマス だ わんわん!!
A島さんとA島エンジェル達が華やかに・・・・
銀座時代から私の作ったパスタの大ファンになって頂いている紳士の御二人が色濃く・・・
プリティーなサンタの三人娘が盛大に・・・
HASINO さんの シャトー・ヌフ・ドュ・パブ で乾杯!!
HASINO セレクションの高級ワインと今話題のル・レクチェ!!
うっうまい!!
ここからはOWLの大親分O蔵さんの独壇場!!
まずは差し入れのチキンでお腹を満たし・・・
特大ケーキでおめでとう!!
たこ焼き以来のかぶりつき!!
クリスマスの大忙しの中、特別に作って頂きました。
特大ケーキの大きさ以上に親分の温かい気持ちが何よりうれしく・・・
結婚式でしか見れないくらいの立派なケーキに
来ていただいた皆さんは写真写真・・・
僕よりケーキ・・・・・・
ここからネクタイが変わってる・・
チナツのクリスマスプレゼント・・・・皆さん、すんません・・
シャンパンも用意ができて・・・
おめでとう そして・・・
メリークリスマス!!
そして・・・・ありがとうございます!!
まだまだこれから・・・・
マツゲ&なおちゃん登場!!
ありがとう溝ぐっちゃん軍団とアントニオ!!
高山の家具職人モッチからのかわいい御祝クリスマス!!
さて・・・御祝忘年会!!
ここからは特にコメントなし・・・
僕たちが東京に来ての地元の仲間たち・・・
みんなのおかげで東京生活が満ち溢れ・・・
おかげ様でこの通り・・・
素晴らしい仲間に囲まれて・・・
進藤くんもこのとおり・・・
ウッチーがこんなんやから・・・・
曽山さんは飲みすぎて・・・・
あこちゃんはカメラの位置は確実に・・・
いい感じのBUZZ OFF の進藤君、彼女さん、山北さんにライズさん
小林さんにユリちゃん・・・
“じんこ”のうどん職人神山さんとよう子ちゃん。
お花もどうもありがとうございます。
いつもありがとう、尼崎のタイジ!!
カナダからはかおりちゃん!!
ゲームで勝ってドンペリで乾杯!!
そして謎の酔拳マスター、ウッチーチェン!!
ズミ&あこちゃん、
大事に使います。ありがとう!!
年末&クリスマスというお忙しい時にわざわざ足を運んで頂き、さらに盛大な御祝をして頂き本当にありがとうございます。まだまだ若輩者ではありますが、皆様の温かいご支援に甘んじることなく、日々精進していく所存でございます。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)