BEAUJOLAIS NOUVEAU 2013
ボジョレー・ヌーヴォー2013
2013年 11月21日 木曜日
2013/11/21
2013/11/18
5th Anniversary Bar&Taste OWL
あっ・・・酉の市!忘れていたっと思わせる今日この頃いかがお過ごしですか?
今年は三の酉まであるので一安心。
三の酉まである年は火事が多いと言われてますよね。
とりあえず、商売繁盛で恒例の熊手をいただきに行きますか!
そんななか、Bar&Taste OWL がおかげさまで五周年を迎えます.。
これもひとえに皆様のあたたかいご支援のおかげです。
2008年12月25日のクリスマスにオープンし、あっという間に五年。
おかげで、私も40歳・・・・・
クリスマス、年末と何かと慌ただしく忙しいことと思いますので、例年のごとく、
11月末の28(木)、29(金)、30(土)を五周年祭とさせていただきます。
お忙しいとは思いますが、是非お立ち寄りください。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。よろしくお願いします。
宮田 智樹
今年は三の酉まであるので一安心。
三の酉まである年は火事が多いと言われてますよね。
とりあえず、商売繁盛で恒例の熊手をいただきに行きますか!
そんななか、Bar&Taste OWL がおかげさまで五周年を迎えます.。
これもひとえに皆様のあたたかいご支援のおかげです。
2008年12月25日のクリスマスにオープンし、あっという間に五年。
おかげで、私も40歳・・・・・
クリスマス、年末と何かと慌ただしく忙しいことと思いますので、例年のごとく、
11月末の28(木)、29(金)、30(土)を五周年祭とさせていただきます。
お忙しいとは思いますが、是非お立ち寄りください。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。よろしくお願いします。
宮田 智樹
2013/11/02
2013/11/01
JACK ROSE フレッシュザクロのジャックローズ
JACK ROSE
カルバドス(アップルブランデー)をベースとするカクテル。
ジャック・ローズという名称の由来は、
このカクテルのベースである“アップル・ジャック”のジャックと、
このカクテルの色合いから連想されるローズを結びつけたものだと言われている。
通常グレナデンシロップを使用するが、
女性ホルモンを刺激すると言われているザクロの効能を生かすため、
生のザクロを使用。
鮮やかな色あいは生のザクロからのもの!
ザクロの原産地であるイラン(ペルシャ)では、
古くから「生命の果実」として尊ばれているほどで、
美容には非常に効果があるといわれています。
カルバドス(アップルブランデー)をベースとするカクテル。
ジャック・ローズという名称の由来は、
このカクテルのベースである“アップル・ジャック”のジャックと、
このカクテルの色合いから連想されるローズを結びつけたものだと言われている。
通常グレナデンシロップを使用するが、
女性ホルモンを刺激すると言われているザクロの効能を生かすため、
生のザクロを使用。
鮮やかな色あいは生のザクロからのもの!
ザクロの原産地であるイラン(ペルシャ)では、
古くから「生命の果実」として尊ばれているほどで、
美容には非常に効果があるといわれています。
2013/10/30
MIYATA Festival 2013 秋
2013年10月20日 日曜日 雨
あいにくの空模様、足元悪い中、
東大駒場キャンパス内フレンチレストラン “ルヴェソンヴェール”
http://www.leversonverre-tokyo.com/restaurant_komaba/
【 MIYATA Festival 2013 ! 】に100人を超える皆様にお集まりいただきました。
私の40歳のバースデーパーティー!
自作自演は毎年恒例に・・・・
そんな自己満足にお付き合いいただき、心優しき皆様に感謝します。
皆様により良い空間と時間を過ごしていただきたく、
素敵なゲストの方々に来ていただきました。
ボサ・ノヴァ アーティストの Karen さん http://karen.bossa.info/
バイオリニストの 中垣真衣子 さん http://ameblo.jp/maikoviolin/
シンガーソングライター モリモトナオユキ さん http://www.morimotonaoyuki.com/
今後も皆様に楽しんでいただきる時間と空間を創っていきます。
皆様ありがとうございました。
次は、11月末、OWL 5周年 PARTY をよろしくお願いします。
あいにくの空模様、足元悪い中、
東大駒場キャンパス内フレンチレストラン “ルヴェソンヴェール”
http://www.leversonverre-tokyo.com/restaurant_komaba/
【 MIYATA Festival 2013 ! 】に100人を超える皆様にお集まりいただきました。
私の40歳のバースデーパーティー!
自作自演は毎年恒例に・・・・
そんな自己満足にお付き合いいただき、心優しき皆様に感謝します。
皆様により良い空間と時間を過ごしていただきたく、
素敵なゲストの方々に来ていただきました。
ボサ・ノヴァ アーティストの Karen さん http://karen.bossa.info/
バイオリニストの 中垣真衣子 さん http://ameblo.jp/maikoviolin/
シンガーソングライター モリモトナオユキ さん http://www.morimotonaoyuki.com/
今後も皆様に楽しんでいただきる時間と空間を創っていきます。
皆様ありがとうございました。
次は、11月末、OWL 5周年 PARTY をよろしくお願いします。
2013/10/28
2013/10/18
RHUM PMG (PURE MARIE GALANTE) 「LIBERATION 2010」
RHUM PMG (PURE MARIE GALANTE) 「LIBERATION 2010」
モンテ グラッパの皇帝とも呼ばれる世界的にも有名な蒸留家ヴィットリオ・カポヴィラ。
マリーガラント島の著名なラムの生産者“ビエール蒸留所”のコラボによって産まれたラム。
優れた蒸留技術を持つイタリアのカリスマ、カポヴィッラ氏のスペシャルラムの3年熟成です。
カリブ海に浮かぶフランスの海外県グァドループのマリーガラント島のビエール蒸留所で生産されたホワイトラム(PMG)を、3年間木樽にて熟成。
蒸留はカポヴィッラ氏が使用している、あの湯煎式蒸留器を使いゆっくりと原料の風味を損なわないように蒸留しています。
ビエール蒸留所のドミニク・ティエリー氏、イタリアのボトラー「ヴェリエ」でも有名なルカ・ガルガーノ氏、そしてカポヴィッラ氏の3人が手を組んだスペシャルプロジェクトです。
熟成に使用している樽は、白ワインの発酵に使用したフレンチオークです。
商品名となっている「LIBERATION 2010」とは、樽から解放(=LIBERATIONの意)された年が2010年であることを表しています。
つまり2007年蒸留のラムを3年間熟成させ2010年に瓶詰されたということになります。
そしてリリースされたのは昨年2011年の秋です。
モンテ グラッパの皇帝とも呼ばれる世界的にも有名な蒸留家ヴィットリオ・カポヴィラ。
マリーガラント島の著名なラムの生産者“ビエール蒸留所”のコラボによって産まれたラム。
優れた蒸留技術を持つイタリアのカリスマ、カポヴィッラ氏のスペシャルラムの3年熟成です。
カリブ海に浮かぶフランスの海外県グァドループのマリーガラント島のビエール蒸留所で生産されたホワイトラム(PMG)を、3年間木樽にて熟成。
蒸留はカポヴィッラ氏が使用している、あの湯煎式蒸留器を使いゆっくりと原料の風味を損なわないように蒸留しています。
ビエール蒸留所のドミニク・ティエリー氏、イタリアのボトラー「ヴェリエ」でも有名なルカ・ガルガーノ氏、そしてカポヴィッラ氏の3人が手を組んだスペシャルプロジェクトです。
熟成に使用している樽は、白ワインの発酵に使用したフレンチオークです。
商品名となっている「LIBERATION 2010」とは、樽から解放(=LIBERATIONの意)された年が2010年であることを表しています。
つまり2007年蒸留のラムを3年間熟成させ2010年に瓶詰されたということになります。
そしてリリースされたのは昨年2011年の秋です。
2013/10/17
MIYATA Festival 2013 10・20 sun 秋 ~食と芸の生OWL~
気候が落ち着かない今日このごろ、
体調管理が大事です。
しかし秋というのは高揚する季節。
今年のOWLのイベントは、
「Miyata Festival 2013 秋 ~食欲と芸術-祝40歳の秋~」を開催いたします。
10月20日 日曜日
17時~21時
駒場東大キャンパス内にあるフレンチレストラン、...
「ルヴェソンヴェール駒場」さんを貸切、
約80人のお客様と心地よい空間を共有しようと思います 。
すごく素敵なレストランで、テラスに中庭、美味しいお料 理にお酒、
さらに豪華ゲストによる演出。
ボサノヴァ アーティスト Karen さん、
バイオリニスト 中垣 真衣子さん、
シンガーソングライター モリモトナオユキ さん
を,お迎えして、豪華アーティストによる生演奏を聴きながら、
美味しいお料理とお酒を満喫できる、
芸術と食欲の秋の宮田フェス2013 !!
御家族、お友達も、お誘い合わせ御参加下さい。
優しい音色、芝生では子供たちにとっても素敵な空間です 。
大人 ¥6000
子供(小学生以下) 無料
BAR&TASTE OWL 宮田智樹
http:// www.leversonverre-tokyo.com /restaurant_komaba/
体調管理が大事です。
しかし秋というのは高揚する季節。
今年のOWLのイベントは、
「Miyata Festival 2013 秋 ~食欲と芸術-祝40歳の秋~」を開催いたします。
10月20日 日曜日
17時~21時
駒場東大キャンパス内にあるフレンチレストラン、...
「ルヴェソンヴェール駒場」さんを貸切、
約80人のお客様と心地よい空間を共有しようと思います
すごく素敵なレストランで、テラスに中庭、美味しいお料
さらに豪華ゲストによる演出。
ボサノヴァ アーティスト Karen さん、
バイオリニスト 中垣 真衣子さん、
シンガーソングライター モリモトナオユキ さん
を,お迎えして、豪華アーティストによる生演奏を聴きながら、
美味しいお料理とお酒を満喫できる、
芸術と食欲の秋の宮田フェス2013 !!
御家族、お友達も、お誘い合わせ御参加下さい。
優しい音色、芝生では子供たちにとっても素敵な空間です
大人 ¥6000
子供(小学生以下) 無料
BAR&TASTE OWL 宮田智樹
http://
2013/10/13
登録:
投稿 (Atom)