2012/07/05

ショーマンシップに恵まれたカリスマ

7月5日 今日も暑いですね。
シュワァ~っとすっきり飲むのは当たり前!
そこに健康管理に血行促進!!
“高知県産生姜のすりおろしモスコミュール 辛口” でピリッとすっきり喉を潤そう!

毎日その日に適したカクテルを更新するのも大変やなぁ~っと思うや否や、
昨夜 若き料理人2人が 先日の“ハーモニカ クランベリーモヒート”を楽しみに来てくれました。
そんな彼らが今夜はお皿の上に素敵な音色を奏でる事でしょう。(T&K)

今日も創るかそんな心を動かす一杯を!

ちなみに本日7月5日生まれの方は“ショーマンシップに恵まれたカリスマ”だそうです。

浅田さん誕生日おめでとう!


2012/07/03

七夕カクテル2012

トルコ産有機ザクロ100%ジュースとカルバドスの

“女性ホルモン刺激カクテル 飲んでイスタンブール”

2012/07/02

7月おすすめカクテル!

夏バテや体のだるさに食欲減退・・・・
になるまえに、
スタミナ補充に食欲増進そして肝臓に優しいハマグリエキス!
数種のスパイスに唐辛子をつけこんだヴォッカとクラマト!!

“特製ブラッディーシーザー オリンピックヴァージョン”

2012/07/01

梅雨のおすすめカクテル!

今年もこの季節がやってきました。
心も身体もキンキンに冷せ!!
梅雨のジメジメを吹き飛ばす
フレッシュミントたっぷりのフローズンモヒート!

2012/06/21

おすすめフレッシュフルーツカクテル

梅雨のうっとぉ~しい暑さを吹き飛ばす、
すっきりカクテル
徳島すだちのジンニック
さわやかなすだちの香りに甘さ控えめのソニック!
蒸暑い時に最適です。

台風さなかでもう大変・・・・

暑さで今年も熱中症には要注意!

熱中症対策カクテル!塩分水分補給!

小玉スイカのソルティーパピー!






2012/06/03

第2回OWLの使いやあれへんで!この一口に命をかけろ!チキチキ ききオレンジュ-ス!!

盛り上がっているのは我々だけ・・・・・・?
もちろん!!それでいいんです!!
それぞれのプライドをかけ、誰もが寝静まっている深夜・・・いっいや!朝方!!
7本のオレンジジュースとともに
バンペイユ兄さん&スシボンバー 登場!!
第2回OWLの使いやあれへんで!
この一口に命をかけろ!チキチキ ききオレンジュ-ス!!
意外や意外、
オレンジジュースとしてのクオリティーは期待していなかったが、
大いに混乱!!
全員OUT!!
気持ちよくバシッと!決めたいもんです!!
すでに第3回は、やってしまいましたが
,盛り上がりで、またしても写真を忘れるはめに・・・・

ちなみに、ききスパークリングウォーター でした!!

2012/05/25

第一回OWLの使いやあらへんで!         この一口に命をかけろ!チキチキきき水大会!!

誰もが寝静まる夜中の2時、
笑う事に飢えたフクロウ達が刺激を求めOWLにやって来た。
今宵の宴は一口の水に全神経を集中させよう!
第1回 OWLの使いやあれへんで!
このひと口に命をかけろ!チキチキきき水大会!!
っという事で4人のきき自慢のつわものが集まった。
No1 利き酒師の称号は伊達じゃない!Mr 新潟 バンペイユ~兄~さぁ~ん!
No2 鮨は握れても女性のハートは握れない!Mr 平謝り スシボンバー!
No3 見た目はSでも態度はXL!Mr上から目線! フレンチドレッシング!
No4 キングオブ聞き・・・いやっ・・利き上手!今宵も集まれOWL'NEST!
                  Mrエンターテーメント ダイナマイト尼崎  
最初は口慣らしで4本の缶コーヒーではじめました。
これは、まぁ 無難に乗り切りましたが、ここでスイッチが入ったのがスシボンバー!
いきなり7種のミネラルウォーターを買いに行き、
いよいよ第1回利き大会の開始!!
結果は流石といったところをそれぞれが見せてくれました。
これからどんどんやっていくぜぇ~ぃ!
ちなみにこのブログをアップした時点ですでにやってしまったぜぇ~ぃ!
しかもガチのウイスキーと日本酒・・・・・・
これは番外編・・・・・とにかく面白いですね!次回は何でしょう?

2012/05/21

イカ焼き道場 マハカラ ㊗10周年

中目黒といえば、イカ焼きと串揚げのお店“マハカラ”さん
何と5月20日で10周年を迎えられました。
おめでとうございます!!



沢山の方々に愛され親しまれているお店であることを
大いに感じることができました。
気合の入ったマハカラヘアーのオーナービルゲさん!
中目で最もトレンドなヘアースタイル!


奇妙な方ですが噛んだりしません大丈夫!!





そんな㊗10周年イベントにOWLもお手伝いさせていただきました。



10周年にふさわしい“マハカラ オリジナルカクテル”
名付けて 「マハカーラ・テン」
マハカラとはヒンドゥー教のシヴァ神の化身であるマハーカーラ(サンスクリット語)
マハーは「大いなる」、カーラは「黒」、
仏教にも取り込まれ、大黒天と呼ばれるようです。
つまり、マハカラさんは大黒さんなんです!!



そこでふさわしい一杯とは・・・・
インド産のラム、オールドポートラム 「アムラット」、
スパイシーかつバニラの甘さ、口当たり優しいマイルドなラム!
アムラットとは神の飲み物という意味!!
そこにキューバの独立の時に自由を叫んだ「キューバリバー」をあわせ、
コーラで「カーラ」つまり黒をイメージ!
まさに、ラテン系のオーナービルゲさんを旗印に自由を叫んだカクテル
「マハカーラ・テン」

「マハラーラ・テン」はアムラットが入荷次第
「マハカラ」「OWL」で楽しめます。



近隣のお店さんや沢山のお客さんが御祝のお手伝い。



そして御祝のたくさんのイベントで集まった方達と
素晴らしい時間を過ごしました。
祝の餅つき!!
そして御祝お笑いライブ!


OWLもマハカラさんの様に沢山の方々に愛されるお店に!!


おめでとうございました!!
なんでまたベーダーやねん・・・・・・
詳しくはマハカラさんのHPもしくはFBにて絶賛上映中

2012/05/11

Mother's day

5月13日 日曜日は 母の日。
母の日を前に母からの贈り物。
母手づくりプチ巾着袋。
お客様にどうぞと贈ってくれました。
感謝です。

Walking in the park

walking in the park .
followed the dove.


pick up a lots of like a pine cones.



Lt's sundial at NISHIMUKO park in AMAGASAKI.

My frinds!!
we have family each other.